【開催案内】第18回女子剣道指導法講習会
標記の件、全剣連・千剣連より添付の通り通知がありました。
所属会員へ広く周知の上、添付申込書によりお申し込みください。
申 込 先:習志野市剣道連盟事務局 担当:堀内宛(携帯:090-8107-1335)
【郵送】:〒274-0825 船橋市前原西6-5-1-303
【FAX】:047-476-1836
【Mail】info@narashino-kendo.org
申込方法 :添付の「2.女子指導法講習会申込書」で各団体取り纏めの上一括で上記までお申し込みください。
申込締切り:2025/4/21(月)必着(習志野連盟所属会員のみ)
参 加 費:講習会参加費は無料。受講者の旅費・宿泊費は自己負担。
1.趣 旨
正しい剣道の普及・発展を考え、女子指導者の講習会を開催し、より高い剣道の技術ならびに指導力の向上を目的とする。
2.期 日
令和7年5月24日(土)~25日(日) 2日間
24日(土) 13時集合 13時30分開講式
25日(日) 9時開始 12時15分閉講式
3.会 場
静岡県剣道連盟道場「養浩館」 (交通 別紙案内図参照)
〒420-0822 静岡県静岡市葵区宮前町355 電話 054-263-5428
4.主 催
公益財団法人 全日本剣道連盟
5.主 管
一般財団法人 静岡県剣道連盟
6.受講資格および人員
(1) 各都道府県剣道連盟の登録会員で、剣道後五段以上の女子とする。
(2) 受講人員は約90名とし、これを超えた場合は全日本剣道連盟で調整を行い、
各都道府県剣道連盟へ通知する。
※調整をした場合のみご連絡いたします。
7.講習課目
(1) 日本剣道形
(2) 木刀による剣道基本技稽古法
(3) 竹刀稽古法
(4) 指導法
(5) 講和・講義等
※他、添付資料参照ください。
※添付資料「養浩館チラシ」の作法・マナーを必ず守るよう要項に注意書きがあります。受講希望者への周知をお願いします。